皆が家にいるときは……家事は好きなことをやる
皆が家にいるとき、家事をしているとモヤモヤしがち。
なんで私だけこんなに忙しいんだろうか……って。
だから、家を掃除するときは皆がいないときに限る。
これは、私が好きでやっていることなんだ……と思えるから。
家事にはきりがない。
やろうと思えばどこまでも
作業が出てくる。
ピカピカを求めていたらもっとだろう。
私はそこまで家事に時間をさけないし
さきたくないな。
ということで
今日は皆が家にいるから
私はイライラしない好きな家事をやるんだ。
庭になっているブルーベリーの実が
冷凍庫に溜まってきた。
そこでジャムづくり。
ブルーベリー 450g
きび砂糖 50g
レモン汁 大さじ1杯
ブルーベリーを鍋に入れ弱火にかけてかき混ぜて水気が出てきたら
砂糖、レモン汁を加えて10~15分ぐらい中火で煮詰める。
途中アクをすくいながら煮詰まったら煮沸消毒したガラス瓶に入れて完成。
かなり砂糖が少なめだが、濃厚なジャムが出来て満足。
次は気になっていたバジル。
そんなに大きく育ってはいないけど
バジルペーストが作りたくて摘む。
くきから葉っぱだけをちぎって
バジルの葉 35g
くるみ 20g(松の実の替わり)
塩 一つまみ
オリーブオイル100~150㏄
を入れる。
こちらのミキサーでガーガー2、3分押すと出来上がり。
バジルペーストの出来上がり。
パンにつけて食べたら美味しかった!
わざわざ家にないグラニュー糖や松の実を買いに行ったりはしない。
常時あるもの……きび砂糖にくるみを使ってみる。
手作りのハードルを上げない。
お店に出すものではないのだから……。
自己満足だけど、それでも十分美味しいものが出来た。
今ではお金を出せば
美味しいものはすぐ買える時代……。
でも自分は食べることに
つながるものの手作業(それも簡単なもの)は結構好きだなと実感。
自分の心の余裕、時間の余裕があればね……。